ー 昭和の時代 ー
| 35年 3月 | 名古屋市にて創業 |
| 38年 8月 | 資本金200万円にて設立 |
| 41年12月 | 知立工場新設 全自動静止亜鉛メッキ装置稼働 |
| 43年 6月 | 資本金500万円に増資 |
| 43年 9月 | 知立工場増設 全自動静止亜鉛メッキ装置稼働 |
| 44年 7月 | 本社社屋新設 |
| 45年 5月 | 知立工場増設 全自動静止亜鉛メッキ装置稼働 |
| 47年 4月 | 名古屋工場内容変更 プリント基板端子メッキ装置稼働 |
| 49年 7月 | 資本金1,000万円に増資 |
| 50年 6月 | 資本金2,000万円に増資 |
| 51年 7月 | 資本金4,000万円に増資 |
| 51年 8月 | 名古屋工場 硬質金パターンメッキ装置稼働 |
| 52年 5月 | 知立工場 全自動バレルメッキ装置稼働 |
| 53年 8月 | 名古屋工場 軟質金パターンメッキ装置稼働 |
| 54年 5月 | 知立工場 全自動静止メッキ装置稼働 |
| 55年 6月 | 名古屋工場 半田パターンメッキ装置稼働 |
| 61年 1月 | 知立工場 全自動バレル亜鉛メッキ装置稼働 知立工場 全自動FPC半田メッキ装置稼働 |
| 62年 1月 | 知立工場 硬質金パターンメッキ装置稼働 |
| 63年 1月 | 知立工場 硬質金パターンメッキ装置稼働 |
ー 平成の時代 ー
| 3年 1月 | 知立工場 呼称変更により豊田工場とする |
| 6年10月 | 豊田工場 工場増設 |
| 7年 1月 | 全自動硬質金パターンメッキ装置稼働 |
| 7年 3月 | 全自動ソフト金パターンメッキ装置稼働 全自動静止亜鉛メッキ装置稼働 |
| 8年10月 | 全自動スズ亜鉛メッキ装置稼働 |
| 10年 5月 | 全自動ニッケル亜鉛メッキ装置稼働 |
| 12年 3月 | 全自動静止亜鉛メッキ装置稼働 |
| 16年 5月 | ISO9001:2000 認証取得 (豊田工場) |
| 16年 8月 | 3価クロメート(6価クロムフリー)メッキ稼働 |
| 30年 9月 | 代表取締役 山田 浩貴 就任 |
ー 令和の時代 ー
| 2020年3月 | 排水設備更新 |
| 2021年8月 | バレル亜鉛メッキ連続炉装置稼働 |
| 2022年5月 | キャリア静止低ニッケル亜鉛メッキ装置稼働 |

